カウンセリングを受けたいけれど、どう選べばいいんだろう?
初めてだから信頼できるカウンセリング先がいいな…
心理カウンセリングを初めて受ける方にとっては「どこで受けたらいいのか」「ちゃんと悩みを聞いてくれるのか」など、不安なことが多いですよね。
診断書を出されたり投薬治療を行わない心理カウンセリングは、気軽に相談できるのが大きな魅力です。
ただ、カウンセリングが受けられるところは数多くあるため、どこを選べばいいのかわからない方もいるはず。
そこで、今回は人気の有名どころを厳選し、おすすめの心理カウンセリングを紹介します。心理カウンセリングの選び方や受ける手順も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- サポートの手厚さで選ぶなら「nico」がおすすめ
- カウンセリングは医療機関以外の団体も運営している
- 自分に合ったカウンセリングを見つけることが大切
本記事で紹介する「おすすめの心理カウンセリング施設」は、カウンセリングの相談室編集部が、各施設の公式サイトに掲載されている情報、および下記5つの観点を基準に選定しています。
評価内容 | 病院・クリニック自体の実績(運営期間や請負数)を確認することで、心理療法や精神疾患に精通する病院かを評価しています。 |
評価方法 | 各病院の公式サイト・口コミサイトでの掲載情報 病院の実績が相対的に高い塾から5点・4点と算定。公式サイトに実績が掲載されていることが前提。 |
本記事で紹介している病院の紹介順ならびに選定基準の詳細は「カウンセリングの相談室で紹介する病院・クリニックの選定基準および紹介順の根拠」をご確認ください。
失敗しない心理カウンセリングの選び方
カウンセリングでは、デリケートな話をする場面が多くあります。そのため、料金や口コミなど、詳細を確認しないまま選べば「もっとちゃんと調べればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、ここからは失敗しないカウンセリング選びのポイントを、5つにまとめて紹介します。
- 無料か有料か
- 対面かオンラインか
- 無理なく通える
- 資格保有のカウンセラーが担当か
- 利用者からの評判・口コミは良いか
選び方1:無料か有料か
各カウンセリングの料金を確認し、通いやすいところを選びましょう。
心理カウンセリングには無料と有料のものがあり、それぞれ特徴が異なります。
メリット | デメリット | こんな人におすすめ | |
---|---|---|---|
無料 | ・費用の負担が無い ・必要な時に相談できる | ・カウンセリング時間が短い可能性がある ・カウンセラーを選べない | ・カウンセリングにお金を掛けたくない人 ・今すぐに相談したい人 |
有料 | ・カウンセリング時間が十分にとれる ・カウンセラーを選べる | ・費用が負担になる ・予約が必要にな場合が多いため、すぐに相談できない | ・じっくり確実に悩みを解決したい人 ・一貫して同じカウンセラーに相談したい人 |
心療内科やクリニックが行うカウンセリングは有料のものがほとんどです。一般的には、1時間程度で5,000〜1万円が相場となっています。
対して、NPO法人などの非営利団体が行っているカウンセリングは無料のものが多いです。ただし、「カウンセリング時間が短い」「カウンセラーを選べない」などデメリットもあるため注意が必要です。
初めからカウンセリングにお金を使うのは抵抗があるという方は、無料のカウンセリングを受けてみるのが良いでしょう。じっくり確実に良くしていきたいという方は、有料カウンセリングがおすすめです。
なお、下の記事では有料・無料それぞれでおすすめのカウンセリングを紹介しているので、あわせて参考にしてください。
選び方2:対面かオンラインか
各カウンセリングの受け方を確認し、スムーズに受けられるところを選びましょう。
心理カウンセリングの主な受け方は、対面とオンラインに分かれており、それぞれ特徴が異なります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
対面 | ・表情や身体の動きなどが分かるため、詳しくこころの状態を把握できる ・自然なコミュニケーションが取りやすい | ・カウンセリングルームに足を運ばなければならない ・交通費がかかる |
オンライン | ・自宅などの好きな場所で受けられるため、リラックスしやすい ・交通費がかからない | ・ビデオカウンセリングの場合、カメラ付きの端末が必要 ・通信環境によりスムーズにやり取りできない可能性がある |
対面カウンセリングは、クリニックなどのカウンセリングルームでカウンセラーと面談します。相談者の細かい表情や体の動きが見えるため、より詳しくこころの状態を把握しやすいカウンセリングです。
一方オンラインカウンセリングでは、ビデオ通話や電話、メールなどを用いてやり取りします。家などの好きな場所から受けられるため、リラックスした状態で相談できるカウンセリングです。直接会って話すのが苦手という方には特におすすめのカウンセリングです。
なお、おすすめのオンラインカウンセリングを詳しく知りたい人は、次の記事を参考にしてください。
選び方3:無理なく通えるか
カウンセリングを選ぶ際には、通いやすさも重要です。気を付けたいポイントは「通いやすい場所にあるか」「自分の受けたい時間に対応してもらえるか」などです。
こころや症状の状態によって、1〜2回のカウンセリングで良くなることもあれば、何回か通って徐々に症状が緩和されるパターンもあります。 適切な頻度で通うためにも、無理なく通えるカウンセリング先を選びましょう。
選び方4:資格保有のカウンセラーが担当か
カウンセリング先に、資格を保有するカウンセラーがいるかどうかも重要なポイントです。
カウンセラーが保有する資格の中で、特に信頼度の高い臨床心理士という資格があります。臨床心理士の試験を受けるには、一般的に指定の大学院を修了していないと受けられません。それだけでなく、5年毎に資格に再認定を受けなければならないなどの決まりがあります。
そのため、臨床心理士の資格を持ったカウンセラーが在籍するカウンセリングを選ぶのがおすすめです。
選び方5:利用者からの評判・口コミは良いか
利用者からの評判はカウンセリング選びの重要な判断基準になります。
評判が知りたいときは、Google検索時の口コミや病院口コミ検索サイトのcalooを利用するのがおすすめです。
口コミが極端に悪いカウンセリングは、適切な対応をしてもらえない可能性があるため避けた方が良いでしょう。
おすすめの心理カウンセリング8選
ここからは、おすすめの心理カウンセリングを、厳選して8つ紹介します。
- nico
- たわらクリニック
- 赤坂こころのクリニック「ケイローン」
- 六本木メンタルクリニック
- 東京カウンセリングルーム
- 神保町カウンセリングルーム
- うららか相談室
- cotree
nico
nicoは、不安障害やパニック症状の解消を専門に、2012年からオンラインカウンセリングサービスを提供しています。
ビデオ通話ができる電子機器と通信環境さえあれば、自宅にいながらオンラインで気軽にカウンセリングが受けられます。2016年時点で年間800件以上の提供実績がある点からも、nicoでなら安心してカウンセリングが受けられるといえますね。
専門の心理カウンセラーによるカウンセリングはもちろん、利用者から「実施後(次回予約までの期間)もサポートして欲しい」といった声を受け、次のような独自のサポート体制を整えている点もnicoの大きな特徴です。
- 利用者専用のサイトを作成し悩みや疑問に回答
- 心理療法に関するメルマガや動画の提供
- カウンセリング実施後のアンケートによる状況確認
カウンセリング実施までの具体的なサポート内容
nicoは、気軽にカウンセリング受けたい方やサポートの手厚さを重視する方におすすめのカウンセリングサービスです。
\ オンラインで利用可能 /
カウンセリング名 | nico |
カウンセリング方法 | ビデオ通話(ZOOM) |
相談時間 | 10~20時 |
料金 | ・心理カウンセリング料金 ビデオ通話50分:1万4,300円 ビデオ通話90分:1万8,700円 ・栄養カウンセリング料金 標準コース(全5回):12万8,700円 |
アクセス | 完全オンライン |
連絡先 | 不明点等はこちらからお問い合わせください。 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
nicoの評判・口コミ
出産、育児をすることに前向きになりました。今までは妊娠に対しても、一人目の時がつらかったので、妊娠するのが怖かったんです。でも、妊娠して、子供を産んでも大丈夫かなって、前向きな気持ちな臨めるようになりました。以前、一人目を産んだ時は、主人がいないと不安になって、実家に行っていましたが、今は、実家にいかなくて済んでいるし、大丈夫になってきています。妊娠もしてあっと言う間に4ヶ月、あと、半年後に出産なんだって、前向きに思えるようになり、周りからも落ち着いてるねっていわれるようになったので、体調はよくなっていると思います。
以前は未来のことなんて全く考えられず、この先どうしていいかわからない、という感じでしたが、今は、こういうことをやってみたい、という心の余裕と意欲が出てきました。今までこんなに辛かったんだから治るわけないって思っていましたが、この2-3ヶ月で薬が1日2回から1回に減らすことができました。以前は生理前に調子を崩すことがあって、色んな感情が出てきて泣きわきめいていたけど、今はなくなって、平穏な気持ちで過ごせる日が多くなってきました。
たわらクリニック
たわらクリニックは、八重洲と蒲田に拠点を構える心療内科・精神科です。
都心のクリニックは予約が取れないことも多々あります。たわらクリニックは「おまたせしない診療体制」を取っているため、初診の予約も取りやすいのがポイントです。オンラインから24時間いつでも予約できます。
八重洲と蒲田に診療所があるため、アクセスの良い方を選ぶことが可能です。
カウンセリング名 | たわらクリニック |
カウンセリング方法 | 対面カウンセリング |
相談時間 | 【月~金曜日】 10~14時 、15~19時 (最終受付 午前 13時30分、午後 18時45分) 【土曜日】 10~13時、14~18時 (最終受付 午前 12時30分、午後 17時45分) |
料金 | 25分:4,400円 50分:8,800円 |
アクセス | 【たわらクリニック東京】 東京都中央区八重洲1丁目5−9八重洲加藤ビルデイング9F 【たわらクリニック蒲田】 東京都大田区蒲田5-11-7栄月ビル4階 |
連絡先 | 【たわらクリニック東京】 03-5542-1803 【たわらクリニック蒲田】 03-6715-7260 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
たわらクリニックの評判・口コミ
いよいよ体調がおかしくなってきたので藁をも掴む思いで、初めての心療内科にかかるしかないと、当日の朝に、ネットで初診予約できるクリニックだったので選びました。
実際行ってみると、受付の方は柔らかい口調で案内してくださり、採血の看護師さんも丁寧にしてくださり拍子抜けするぐらいの安心感でした。
診察して下さった先生は、私の書いた問診票をご覧になり「これは辛いですね。」と優しい言葉から始まり、私の症状についてしっかりと聞いて下さいました。思わず涙がこぼれました。
本当にありがとうございます。
これからも通院でお世話になります。
まず、先生がとても親身で丁寧です。
優しい雰囲気の女医さんで、しっかりお話を聞いていただき、緊張していた私も徐々に気持ちが楽になっていきました。初診の際は、受診しようかどうかとても迷っていたのですが、安心して帰ることができました。今では勇気を出して受診して良かったと本当に思っています。先生が(なるべく少ない薬で)など。こちらの意向を確認しながら進めていただけるので、嬉しいです。
遅くまで診療している為か、お仕事帰りの方の受診が多い雰囲気でした。
ビルの中の9階にありますが、待ち時間も少なく、良いクリニックだと思いました。スタッフは若い方ばかりで感じも良いです。
あの後から、私の症状は少しずつ快方に向かっています。受診のたびに安心感をいただけているようです。
赤坂こころのクリニック「ケイローン」
赤坂こころのクリニック「ケイローン」は、赤坂にある精神科・心療内科専門医院です。
パニックや抑うつ気分だけでなく、死別・ペットロスなどの喪失体験など、さまざまな不安・心配や悩みについての相談に対応しています。カウンセリングの際、同席面接も可能です。
また、医療機関では珍しい保険診療のカウンセリングも行っています。しかし、時間に限りがあるため、じっくり話を聞いてほしいという方は有料のカウンセリングが良いでしょう。
赤坂駅から徒歩2分なため、通いやすさ抜群なクリニックです。
カウンセリング名 | 赤坂こころのクリニック「ケイローン」 |
カウンセリング方法 | 対面カウンセリング(母子共同・同席面接も可能) |
相談時間 | 【水曜日・金曜日】 10~20時 |
料金 | 1万1,000円 / 50分 |
アクセス | 東京都港区赤坂3-15-4 赤坂バリ島ビル5階 |
連絡先 | 03-5575-5575 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
赤坂こころのクリニック「ケイローン」の評判・口コミ
職場のストレスで心身共に限界だった時に心理カウンセラーに紹介された病院です。通い始めこそ違和感はあったものの、カウンセラーが間に入って仲を取り持ってくれました。先生の態度が誤解を招くこともありますが、とても良い先生です。可能な限り話も聞いてくれますし、励ましてくれます。何よりも「あなたは悪くない。大丈夫。」と私が欲しい言葉を下さるので、通院で元気を貰えます。
病院もキレイで清潔感があります。
他の病院へ手当たり次第に行った事もありましたが、こちらに比べたら先生も施設も良くありませんでした。
精神的にとてもつらい時に急遽来院させていただきました。
口コミ悪く書かれている方もいらっしゃいますが、私は来院してよかったと心から思いました。
心療内科は初めてで、なかなか上手く話し出すことができませんでしたが、丁寧に傾聴して受付の方の対応も、お電話の時から優しく、全体的にとても素晴らしいクリニックだと感じました。
ぜひまた来院させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
六本木メンタルクリニック
六本木メンタルクリニックは、六本木にある心療内科です。
初回カウンセリングはインテークを行い、カウンセリングの方法や頻度など、一人ひとりに合ったプランを作成します。相談の内容によってはより専門性の高い機関の紹介も可能です。
カウンセリングは対面だけでなく、オンラインカウンセリング、テレカウンセリングにも対応しています。病院口コミ検索サイトcalooでの評判が良いのもポイントです。
カウンセリング名 | 六本木メンタルクリニック |
カウンセリング方法 | 対面/オンライン/電話 |
相談時間 | 【月曜日・水曜日】 10~14時、16~20時 |
料金 | 50分:7万7000円 30分:5,500円 |
アクセス | 東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル9階 |
連絡先 | 03-3470-1606 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
六本木メンタルクリニックの評判・口コミ
以前の会社で働いていた頃、精神的に弱り、足の震えや不眠などの身体的症状も出てきた為、受診しました。
初めての精神科で緊張していましたが、日吉先生が親身になってカウンセリングしてくださり、それがきっかけで転職を考えるようになりました。
以前の仕事は自分に合わない仕事で、日々窮屈な思いをしていましたが、日吉先生が私の長所などを見つけてアドバイスしてくださり、精神的に楽になると同時に自分を認められるようになりました。
その後、仕事を辞め、1年間勉強して試験に合格しました。春からは自分の良さを活かしつつ新天地で頑張ります!本当にありがとうございました。
普段から通院している診療所ではないのですが、仕事の都合で六本木にしばらく出張していた時期にお世話になりました。
予約制がちゃんと機能していて待ち時間はいつも短く、10分以内でした。
待合室は、あまり他の人と顔を合わせないように工夫されていました。
診察の後の、会計のための待ち時間も、ほとんどありませんでした。
ほとんどストレス無く通院できました。
先生も穏やかな方でした。
また、近くに仕事で行く時はお世話になりたいと思います。
東京カウンセリングルーム
東京カウンセリングルームは、新宿・渋谷・池袋に拠点を構えるカウンセリングルームです。
室長以外のカウンセラーは全員が女性なため、女性ならではの悩みを相談しやすいのが魅力です。また、カウンセラー全員が臨床心理士の資格を保有しているため、安心して相談できるカウンセリングルームです。
新宿、渋谷、池袋にカウンセリングルームがあるため、通いやすい場所を選ぶことができます。カウンセリングは対面カウンセリングとオンラインカウンセリングの2種類を選択可能です。
カウンセリング名 | 東京カウンセリングルーム |
カウンセリング方法 | 対面/オンライン |
相談時間 | 【年中無休】 12~21時 |
料金 | 1万円 / 50分 ※継続予約の場合、次回分の半額を内金として前払いします。 【室長によるカウンセリング】 初回:1万6,000円 / 50~90分 2回目以降:1~2万円 ※2回目以降の料金は頻度によって異なります。 |
アクセス | 【新宿ルーム】 東京都渋谷区代々木2-11-5 アクティブ新宿 602 【渋谷ルーム】 東京都渋谷区渋谷3-6-4 プライア渋谷 150 【池袋ルーム】 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋 806 |
連絡先 | こちらのお問い合わせフォームよりメールで連絡できます。 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
東京カウンセリングルームの評判・口コミ
最初は場所が少し分かりづらかったのですが、逆に今はそれが他の人の目を気にすることもなく入れるという安心感を与えてくれています。
落ち着いた雰囲気の室内で、じっくり丁寧にお話を聞いてくださいますので、とても話しやすいです。自分を見つめ直し、どう向き合っていくかを考えるのに、とても役立っています。
心の悩みのほか、人間関係などの悩みにも具体的なアドバイスをいただけました。
客観的に的確な意見を下さるので安心して悩みを話すことができます。
神保町カウンセリングルーム
神保町カウンセリングルームは、千代田区にあるカウンセリングルームです。
臨床心理士・公認心理士・米国臨床心理学修士の資格を保有する、佐々木亜紀子先生のカウンセリングを受けられます。佐々木先生自身も過去に人間関係での悩みやアダルトチルドレン元当事者という経験があるため、より深く悩みに共感してもらえるでしょう。
抑うつ気分やパニック障害だけでなく、対人関係や恋愛における悩みについてなど、幅広く対応しています。
神保町駅から徒歩3分とアクセスが良く通いやすいのも嬉しいポイントです。土日も対応しているため、平日は忙しいという方でも通えます。
カウンセリング名 | 神保町カウンセリングルーム |
カウンセリング方法 | 対面 ※場合によってはオンラインも可能 |
相談時間 | 【水・木・金・土・日曜日】 10~18時20分(受付は18時まで) ※月曜日・火曜日は定休日です。 |
料金 | 1万2,500円 / 50分 |
アクセス | 東京都千代田区神田神保町2-20 アイエムビル401 |
連絡先 | 03-3221-2373 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
神保町カウンセリングルームの評判・口コミ
姉がお世話になりました。
東京でカウンセリングをしてくださるところを探しており、友人に紹介されて姉を連れて行きました。
精神的に弱っていたのですが、無事復帰することができ、今では元気に働いています。
ありがとうございました。
夫がうつ気味で診てもらいました。精神的なストレスからくるものでじっくりと治療をしていただき、無事仕事にも復帰出来ました。原因は人間関係だということもわかり、今後のアドバイス等もいただいたようでありがとうございます。
うららか相談室
うららか相談室は、株式会社ココドコロが運営する国内最大級のカウンセリングサービスです。
600名以上のカウンセラーが在籍しており、全員が臨床心理士もしくは国家資格を保有しています。匿名で相談できるため、誰にも知られることなく相談可能です。
カウンセリングは、対面・ビデオ・電話・メッセージの4種類から選べます。
カウンセリング名 | うららか相談室 |
カウンセリングの種類 | ・対面/オンライン(ビデオ,電話,メッセージ) |
相談時間 | 24時間相談可能 |
料金 | 【対面・ビデオ・電話カウンセリング】 5,500円 / 50分(1回分) 5,280円 / 50分(3回分) 4,950円 / 50分(5回分) ※3回分・5回分の料金は、同一カウンセラーにまとめて申し込みした場合の料金です。 【メッセージカウンセリング】 4,620円(3往復コース) 1万780円(8往復コース) 1万9,800円(16往復コース) |
アクセス | 東京都中野区中野3丁目36−12 中野駅前ビル5階 ※対面カウンセリングの場所はカウンセラーが指定する近くのカウンセリングルームや会議室、カフェなどで行います。 |
連絡先 | こちらのお問い合わせフォームより連絡できます。 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
うららか相談室の評判・口コミ
にした先生にカウンセリングしていただいて本当に良かったです。もやもやした気持ちに気づきをくださり、アドバイスもいただきました。自分で処理しようと混線していたものが、言葉にすることですっきり整理されるのだと初めて気付かされました。カウンセリング自体今回が初めてでしたが、自分のように自身の内を他人に話さない/話せないタイプの人間には、気持ちの整理に必要な手段かもしれないと思いました。有難うございました。また利用するならにした先生にお願いしたいです。
初めての利用で非常に緊張しましたが、初めに「利用するのに勇気がいりましたね」「よくお電話してくれましたね」と優しく声をかけてくださり、安心して悩みを話すことができました。また、話をするのが得意ではないのですが、こちらが話しやすいように声をかけてくださったり話をまとめてくださったため、本音を話せました。最初は不安でしたが、あらた様にご相談することで気持ちも落ち着き、次の一歩を踏み出すことができました。大変感謝しております。ありがとうございました。
Cotree
Cotreeは、株式会社cotreeが運営するカウンセリングサービスです。
24時間365日相談することができるため、相談したいと思った日にカウンセリングを受けられます。マッチング診断で性格や悩みに合ったカウンセラーを探すことも可能です。対面カウンセリングだけでなく、オンラインカウンセリングも充実しています。
利用件数が15万件を超える経験豊富なカウンセリングサービスです。
カウンセリング名 | Cotree |
カウンセリングの種類 | ・対面 ※実施場所は田町三田こころみクリニックのみ ・オンライン(ビデオ/電話/テキストメッセージ) |
相談時間 | 24時間 365日相談可能 |
料金 | 【対面カウンセリング】 8,800円 / 60分 【ビデオ・電話カウンセリング】 5,500円 / 45分(1回分) 5,060円 / 45分(2回分) 4,840円 / 45分(4回分) ※対面・ビデオ・電話カウンセリングは、カウンセラーによって料金が異なる場合があります。 【テキストメッセージカウンセリング】 8,800円(2週間 / 最大5往復) 5,500円~1万8,700円(2/4週間 / 週1~5往復) |
アクセス | 【運営会社】 株式会社cotree(コトリー) 東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル6階 【対面カウンセリングルーム】 田町三田こころみクリニック 東京都港区芝浦3-13-1矢島ビル501 |
連絡先 | こちらのお問い合わせフォームより連絡できます。 |
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。
Cotreeの評判・口コミ
書くカウンセリングを利用中です。
担当は女性の方で、親身になって相談に応じてくれてるように感じます。
まだ始めたばかりなので効果は分かりませんが、今後の改善に繋がりそうなアドバイスをいただいているように思います。
返信もかなり早く今のところは満足しており、今後も継続する予定です。
友人から紹介で、アセスメントコーチング(性格診断+オンラインコーチング60分の)をうけました。
コーチングは、仕事のことを相談している方が多いイメージでしたが、今回は自分との向き合い方をテーマにすることに。仕事を含め、全てのベースになると思ったからです。
性格診断の結果をもとに、コーチが課題や現状をふまえて、自分との対話をサポートしてくれました。すると、だんだん自分の思い込みに気づき、それが言語化されて。セッションが終わる頃には、自己理解が深まり気持ちが整理されてすっきりしている私がいました。
思い切ってコーチングをうけてみて、ひとりでもんもんと悩む時間が短縮されてよかったです。また機会をみつけて、受けたいです。
心理カウンセリングを受ける手順
ここからは、心理カウンセリングをうける手順を、4つのステップにまとめて紹介します。
カウンセリング先を決める
カウンセリングの予約をする
カウンセリングを受ける準備をする
実際にカウンセリングを受ける
ステップ1:カウンセリング先を決める
まず初めにカウンセリング先を決めましょう。
冒頭で触れたカウンセリング先の選び方を参考に、自分に合ったカウンセリング先を探します。なかなか見つからない場合はカウンセリングルームやクリニックの検索サイトを利用するのもおすすめです。
カウンセリング先は以下のサイトから探すことができます。
検索サービス | 特徴 |
---|---|
一般社団法人 日本臨床心理会ホームページ 「臨床心理士に出会うには」 | ・一般社団法人 日本臨床心理会が運営 ・カウンセリング検索窓口 ・地域を絞って検索可能 ・症状や悩み別に探せる |
caloo | ・医療機関をさがすための検索サイト ・地域や症状以外にもさまざまな条件で検索可能 ・口コミも見られるため安心 |
ステップ2:カウンセリングの予約をする
有料カウンセリングの場合、予約を必須とする場合が多いです。カウンセリング先が決まったら日程の予約を行いましょう。
予約方法はカウンセリング先によってさまざまですが、オンラインや電話で申し込む場合がほとんどです。受けたい日程が決まったら、カウンセリング先のホームページなどに記載される手順通りに予約をします。
カウンセリング時間を確認し、時間に余裕を持って予約することを心がけましょう。
ステップ3:カウンセリングを受ける準備をする
予約をしたらカウンセリングを受ける準備をしましょう。
対面カウンセリングの場合、特に必要なものはありません。もしカウンセリングで上手く話せる自信がないという方は、事前に話したいことや伝えておきたいことなどをまとめたメモを準備するのがおすすめです。
ビデオ通話のカウンセリングを選んだ場合は、カメラ付きのスマートフォンやパソコンを用意しておきましょう。また、スムーズにやり取りをするために、通信環境を整えておくことも大切です。
ステップ4:実際にカウンセリングを受ける
予約日時になったらカウンセリングを受けます。
カウンセラーは相談のプロなので、あまり気負わなくても大丈夫です。もし聞きたいことがあれば、遠慮せずに質問しましょう。
カウンセリングによくある疑問
最後に、カウンセリングによくある疑問へまとめて回答します。
- 電話でもカウンセリングは受けられるの?
- カウンセリングはどこで受けられる?
- カウンセリングと診察は何が違うの?
電話でもカウンセリングは受けられるの?
カウンセリングは電話で受けることも可能です。
記事内でも少し触れていますが、カウンセリングは対面だけでなくビデオ通話や電話でも受けられます。対面やビデオ通話は相手の顔が見えるカウンセリングです。電話でのカウンセリングは、対面で人と話すのが苦手な方や、相手の顔が見えていると緊張するという方におすすめです。
電話でのカウンセリングを行っていないところもあるため、電話でカウンセリングを受けたい場合はあらかじめ確認しておきましょう。
カウンセリングはどこで受けられる?
カウンセリングを行う機関や団体はさまざまです。
心療内科やクリニック、私営のカウンセリングルームだけでなく、非営利団体や研究機関がカウンセリングサービスを提供する場合もあります。
それぞれカウンセリング内容や料金が異なるため、自分の症状や目的に合ったカウンセリング先を探すことが大切です。
カウンセリングと診察は何が違うの?
診療形式 | 負担費用 | |
---|---|---|
カウンセリング | 自由診療 | 費用は全て自己負担 |
診察 | 保険診療 | 6歳から70歳未満は費用の3割を自己負担(※1) |
カウンセリングと診察にはいくつかの違いがあります。
診察は、医師のみが行える医療行為です。患者の状態を診て、必要であれば薬を用いた治療を行います。また、診断書の発行も医師にしか行えません。
対してカウンセリングは相談者の悩みや症状を聞き、考え方の癖を軌道修正したり改善策を一緒に探していく治療法です。投薬治療や診断書の発行はできません。
また、治療は保険診療になるため保険が適用されます。そのため自身で負担する費用は3割程度で済みます。しかし、カウンセリングはほとんどの場合自由診療に分類されるため、費用はすべて自己負担になります。
保険適用されるおすすめのオンラインカウンセリングを詳しく知りたい人は、次の記事を参考にしてください。
まとめ
今回は、おすすめの心理カウンセリングや失敗しない選び方を紹介しました。
カウンセリングはさまざまな団体や機関が運営しており、多様な種類があるということが分かりましたね。カウンセリングを選ぶうえで最も重要なのは「自分に合ったカウンセリングを見つける」ということです。
本記事を読んでカウンセリングが気になったという方は、カウンセリング先を探すところから始めてみてください。